過去に
記事:
イオングループ×アイスメーカー合同企画「アイス夏祭り」を紹介しましたが、
今回は2000円分のイオン商品券が当選しました。
ありがとうございます。
この懸賞は150円分のアイスを購入したレシートを1口として応募することになっています。
私は多分20口ぐらい応募して、3000円ぐらい使っています。
実質的にアイスを爆安で購入する目的でこのキャンペーンに参加してました。
20口も応募すれば非常に高確率で当選すると考えていました。
理由は、
①当選人数が3650人と多め
②商品購入型の懸賞はコストがかかるので参加者が少なめ
③懸賞応募券等をオークションで入手不可
④限定キャラクターグッズではない
⑤全体の応募者数は5万人以下、応募口数は10万以下という個人的予想
です。
これらの分析が妥当なら、当選確率を計算すれば10~20口応募で、ほぼ当選になると考えていました。
似た形式の懸賞がこれ以前にありましたが、その時も同じ戦略で当選してますし。
私見ですが、懸賞も情報分析が大事だと思ってます。
大量当選かどうかを重要視する人も多いですが、これが必ずしも当選確率が高いとは言えません。
抽選形式も応募人数も懸賞ごとに変わってくるからです。
3万人当選なのに全然当たらない懸賞もあります。
一方で、Gポイントの三井住友プリペイドeの交換キャンペーンの様に当選人数600人でも当選します。
懸賞ブログはたくさんあるのですが、懸賞を分析しているブログはあまり見かけませんね。
懸賞も株と同様に価値計算ができると思います。
しかし、皆の注目はなぜか価値の方ではなく、株の場合は株価に、懸賞の場合は当選人数や懸賞総額に向いてしまいます。
【モニプラFIND!×ローソンお試し引換券】
キシリクリスタル しょうがミントのど飴 50Ponta
WEBで予約対象
今週も一応は紹介しましたが、私はパスですかね。
ただし、週の途中でモニプラFIND!の対象商品が入れ替わる時があるので再確認はします。
【楽天スーパーポイント】
11月 エントリーで100,000ポイント山分け!購入&レビューを書いた方全員に500ポイントプレゼント!2014年11月9日(日)00:00~2014年11月15日(土)23:59